絵画部門第6回展の上位作品

参議院議長賞

油絵の部大賞

題名rebirth F30号

石﨑将浩さん(広島県)
ご受賞者の声

大賞・参議院議長賞受賞を大変光栄に思っています。タイトルの「rebirth」は再生という意味で、災害や戦争よって崩壊した物たちが、自然や復興に携わる人々の力で再生していくイメージを作品に重ねています。
私は市役所の土木関係の仕事に従事しており、これまでも、西日本豪雨災害をはじめ、様々な災害復旧の現場を経験してきました。その度に自然の力に畏怖を感じるとともに、一歩ずつ復興に向けて進んでいく人々の力強さに感動を覚えてきました。自然災害の多発や、今なお続く戦争により、ネガティブな感情になりやすい日常ですが、再生の力を信じて、これからも作品の制作を続けていきます。
最後となりましたが、本展実施にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。

文部科学大臣賞

デッサンの部大賞

題名誕生2023-ⅠF30号

中山眞治さん(東京都)
ご受賞者の声

この度は、大賞(文部科学大臣賞)及びデッサン部門大賞をいただきまして、ありがとうございました。皆様方のご支援ご協力及びご高覧に感謝致します。
私は、足掛け29年間鉛筆画一筋に取り組んできました。鉛筆画では主題に対して、構図やレイアウトをして、作品をどのように充実させていくか、また、いかにして見てくださる人に満足していただけるか、試行錯誤の連続です。
これからも、モノトーンではあっても光と影による劇的な対比によって、感動や感銘を受けていただけるような作品の制作に挑み続けていきます。

外務大臣賞

油絵の部大賞

題名有東木の秋F30号

杉田光子さん(静岡県)
ご受賞者の声

このような賞をいただき驚き、感謝の気持ちで一杯です。多くの学びの場を与えてくださっています「日美展」に深く御礼申し上げます。
家族で安倍川中腹の「有東木」(うとうぎ)へ行った時、振り向くと秋に色付く欅を中心としたパノラマが目に飛び込んできました。釘付けにされているうちに山全体が私に語りかけてくれたような気がしました。
昨年、日美展の作品を見せていただいた折、どなたの作品も最後まで心を込めて丁寧に描かれている事を見取り学ばされました。私も自分なりに精一杯やらなくては…という反省が湧き今年度取り組みました。
退職後、構図、色彩等々0からの出発。皆様の助言、作品等から今日学ばせていただいております。途中で諦めがちな性格を改め自分なりに最後まで丁寧に描く事を目標に励んで行きたいと思います。

準大賞

油絵の部

題名駅の夜景F30号

新村恭子さん(千葉県)

油絵の部

題名春のおとずれF6号

福田純子さん(兵庫県)

水彩画の部

題名夢の交差F20号

高畑秀幸さん(東京都)

水彩画の部

題名雨の車窓からF6号

河内計介さん(兵庫県)

パステル画の部

題名境界線F30号

小出千春さん(東京都)

色鉛筆画の部

題名桜・桜・桜F30号

吉田吉紀さん(新潟県)

色鉛筆画の部

題名F20号

小木章さん(静岡県)

色鉛筆画の部

題名踊ろうよF15号

浜福寿さん(神奈川県)

ジャンル別最優秀賞

油絵の部

題名至福の日々F15号

小水幸子さん(千葉県)

水彩画の部

題名動物たちもいざなうピアノ演奏会F10号

石井貞雄さん(神奈川県)

日本画の部

題名久しぶりにネイルするF15号

野倉有加さん(千葉県)

パステル画の部

題名放課後F15号

瀧小雪さん(山口県)

色鉛筆画の部

題名まなざしF10号

井上晴子さん(千葉県)

デッサンの部

題名想いあふれてF15号

笠原道子さん(東京都)

ちぎり絵の部

題名また あしたF10号

星陽子さん(新潟県)

絵手紙の部

題名幸福なひとときハガキ4枚一列

田口輝代さん(長崎県)
 

あなたの作品も一冊の本に掲載される【作品集】も刊行!

作品集

会場に展示されたすべての作品オールカラーで収録した豪華作品集も同時刊行します。
予約販売ですので品切れの心配もありません。
あなたの作品が掲載された画集は、大切な記念になります。

個人情報保護方針を確認

当カレッジは、お申込みや個人情報のコンピュータ管理を(株)ユーキャン〔U-CAN〕が開発したコンピュータシステムにより厳重に管理しております。
個人情報の入力画面は、〔www.u-can.co.jp〕に移行します。